2018年3月からFX(外国為替証拠金取引)を始めています。
まだまだ初心者ですが、すでに半年以上続けていて毎月利益も出すことができています🙌🏻✨
今回は、FX初心者のわたしが「FXでの情報を得るため」に毎日チェックしているテレビやサイトをまとめました。
FXを始めたばかりのころは、どうやって情報収集をすればいいのかわからなかったので、同じように悩んでいる人の参考になると嬉しいです😊
経済情報番組「モーニングサテライト」

FXを始めたときに教えていただきました。
経済やマーケットの情報がメインなので、勉強になっています✏✨
5時55分頃の「為替の見通し」のコーナーでは、ドル円の予想レンジもわかるので一日の相場観を知るためにも毎朝チェックしています。
テレビ東京が映らない地域の方でも、ホームページで動画を見ることができるので、通勤時に確認してみてください🌟
経済情報番組「モーニングサテライト」
テレビ東京:朝5時45分~7時05分放映中
FX情報サイト「みんかぶFX」
わたしがチェックしているのは「経済指標」です。
その日に発表される経済指標は、FXをやるなら必ず知っておかなければいけないな、と感じています。
みんかぶFXでは、何時に指標の発表があるのか、ドル円の変動幅はどのくらいだったのか、
これらが分かりやすくまとまっているので毎日確認をしています。
FXブログ「羊飼いのFXブログ」
FXをやっている人ならご存知かもしれませんが、有名な羊飼いさんのブログです。
このブログでは「為替相場の注目材料と指標ランク」を確認しています。
みんかぶFXにも「経済指標」があるのですが、羊飼いのFXブログでは指標ランクが注目度と影響度によって、「S~Cランク、○△×」で記載されています。
なので、経済に詳しくない人も一目でわかるので毎日確認をしています🌟
まとめ:FXを継続するために毎日情報収集をする
今回は、「FXでの情報を得るために毎日チェックしているテレビやサイト」を紹介しました。
わたしは兼業トレーダーなので、毎日じっくり相場分析というのはできていません💦
ですが、限られた時間で利益を出すために、効率よく情報収集はしていきたいと考えています。
今回紹介した3つで、FXで必要な情報は得られていると感じているので、今後も日々チェックをしてFXに挑戦していきたいと思います✊🏻✨
わたしと同じようにFXをしている方の参考になれば幸いです😊