当ブログをご覧いただきありがとうございます。
運営者のチカと申します。
当ブログでは、お金をテーマに、実体験から学んだことを発信しています。
これまでに経験・実践し学んだことを伝えることで、少しでもお役に立てれば嬉しいです。
運営者のプロフィール
都内で働く会社員です。
もともと残業が多めの職種なので、日常的に残業があり給料も安いことから周りに迷惑をかけることが多く申し訳ない気持ちになっていました。
「プライベートを大切にしたい」「将来のために貯金もしたい」
このように考えることが多くなり、まずは転職を決意しました。
ただ、最初は転職サイトで適当に見つけた会社に転職したため、なかなか理想通りの職場に出会えず何度か転職を繰り返しています。
あわせて読みたい


【簡単】転職エージェントを利用してラクに年収を上げる方法
転職で年収って上がるの?働きながら転職活動も難しそうだな… このような質問に答えていきます。 「毎月の給料が少しでも増えたら嬉しい」「年収が上がるのなら転職した…
現在勤めている会社は周りの人にも恵まれていてとても理想的ですが、職種がら残業をなくすことが難しいんですよね。
(ただ、今の仕事が気に入っているので残業が辛くても業種を変えることはしないです)
今後年齢が上がると残業は辛くなりますし、ゆくゆくはFIREのように会社に縛られない生活をしていきたいと考え、投資の勉強をしています。
人生初の投資は、企業型DCでした。
過去に勤めていた会社で企業型DCの加入を推奨されていたことから、周りの先輩たちに教えてもらい少額での投資を開始。
あわせて読みたい


【解説】企業型確定拠出年金とiDeCoの節税効果とは?
確定拠出年金は老後資金準備に良いの?節税効果も知りたい このような質問に答えます。 老後資金準備にぴったりな投資といえば、企業型確定拠出年金(以下、企業型DC)…
「投資って怖い!お金を失いそう!」というイメージがありましたが、含み益が増えていくことや節税対策ができることから、もっと知識を付けたいと感じるようになりました。
そこからは、NISAを活用して投資信託を購入したり、FXを始めたり、いろいろなことに挑戦をしています。
メディアでの紹介履歴
ブログの記事を取り上げていただきました。
レバテックフリーランス様
フリーランスは家計管理が大事!家計のやりくりに役立つ記事特集
お問い合わせについて
問い合わせはこちらからお願いします。