今週もお疲れ様でした。
わかりづらい相場が続いていますね…
豪ドル円が4Hサイクルで起点割れをしているので、他のクロス円も下落するか!?に注目しながら来週は見ていきたいと思います。
では、今週の振り返りをしていきます。
ユーロ円
メジャーサイクル:32日目(起点146.10で現在の高値は31本目156.91)
4Hサイクル:20本目(起点154.01で現在の高値は14本目156.91)

メジャーサイクルは32日目なので後半戦です。
金曜に下ヒゲができているので、月曜は上昇傾向です。
ただ、月曜は反転する可能性があります。
月曜に上ヒゲができたらメジャーサイクル天井の可能性につなげて、火曜からはショート目線に切り替えていきます。

4Hサイクルは白のシナリオで見ていまして、現在20本なのでまだ4Hサイクル前半戦です。
日足が上ヒゲなので月曜もロング目線ではいますが、いつ天井を付けてもおかしくないため、ロングで入る場合は短期での利確をしていきましょう。
ポンド円
メジャーサイクル:32日目(起点167.84で現在の高値は32本目175.52)
4Hサイクル:15本目(起点172.51で現在の高値は45本目182.96)

ポンド円も日足はユーロ円と同様に、金曜は下ヒゲができています。
なので基本的にはユーロ円と同様です。
金曜に下ヒゲができているので月曜は上昇傾向ですが、月曜は反転する可能性があります。
月曜に上ヒゲができたらメジャーサイクル天井の可能性につなげて、火曜からはショート目線に切り替えていきます。

4Hサイクルもユーロ円と同様です。
日足が上ヒゲなので月曜もロング目線ではいますが、いつ天井を付けてもおかしくないため、ロングで入る場合は短期での利確をしていきましょう。
来週の戦略
来週の重要指標
6/28(水)豪:消費者物価指数
6/28(水)英:ベイリーBOE総裁の発言
6/28(水)欧:ラガルドECB総裁の発言
6/28(水)日:植田日銀総裁の発言
6/28(水)米:パウエルFRB議長の発言
6/29(木)米:パウエルFRB議長の発言
6/29(木)米:新規失業保険申請件数
それでは、来週もよろしくお願いします。